栄養相談(医療機関)登録

この分子栄養療法栄養相談は医療機関での血液検査結果利用の場合のみです。

下記より必要情報を登録してください。


なお血液検査結果は最近のものが必要です。
血清フェリチン、血清鉄、ヘモグロビン等赤血球検査結果、その他一般生化学検査結果が必要です。
他社の血液検査キット結果での健康相談は出来ません。
健康相談は病名診断や診察は法律により出来ません。
また相談は健康回復や予防を保証するものではありません。

※ 医師法並びに厚生労働省の遠隔健康医療相談 (医師以外)指針に沿った一次栄養見解となります。 基本的に診断/診察はできません。一般的な症状に対するり患可能性のある疾患名の列挙はできますが、個々のユーザーの状態に対するり患可能性のある疾患名はお伝えできません。また、一般用医薬品の使用に関する助言は出来ますが、ユーザー個人の心身の状態に応じた医学的助言はできません。なお受診不要の指示・助言は可能となっております。

これらに同意を頂けます場合は、健康相談登録とご購入にお進み下さい。

手順
① ご購入(分子栄養健康相談 - 医療機関での血液検査結果利用)
② 下記より登録(分子栄養健康相談 - 医療機関血液検査結果利用フォーム)
③ 血液結果票を送付

血液検査結果は、写メまたはスキャンしメール添付でお送りください。
anemia.navi@re-start.co.jp

もしくはFAXにてお送りください。
FAX:03-6869-8065

③ 分子栄養栄養相談 - 医療機関での血液検査結果利用 国家資格を持つ医療専門家による、メールでの双方向栄養相談です。血液検査項目には血清フェリチン、鉄(Fe)、ヘモグロビンは必須です。                                                                                                                                 4,000円(税別)