会社概要

自宅でフェリチン検査!血液栄養検査キット 安心の予備採血パーツ、血液栄養簡易解説付

有経女性や成長期の子供のフェリチンは下がりやすく、妊婦のフェリチンは25週目ごろから急激に下がり、産後婦の6割が貧血症状や産後うつ症状を発症した調査結果があります。
一般の鉄剤や鉄サプリの服用では、フェリチン値が理想値まで上がるには数ヶ月を要しますが、キレート処理の鉄サプリはかなり早く上がります。
そのためフェリチンの理想値を保つためは2〜4ヶ月ごとの検査が推奨されます。

会社概要

会社名

リ・スタート株式会社 (RE-START Corporation)

事業内容

「自宅でフェリチン検査!「鉄欠乏推定検査マイクロセルフキット&アプリ」販売
リ・スタート デジタルヘルスケア・プラットフォーム&アプリ提供
リ・スタート健康相談サービス提供

高度管理医療機器等販売業・貸与業許可証

許可番号 31港み生機器第97号

本社所在地

〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目3−1  城山トラストタワー 4階 

メンバー

代表取締役       谷内 久哉
顧問・共同設立者    山田 純

設立・沿革

2017年1月 会社設立
2017年7月 AnyCare Japan株式会社より社名変更

株式公開

未公開

資本金

12,990,000円(2019年9月10日現在)

ホームページ

会社HP:http://www.re-start.co.jp
オンラインショップ:http://anycare.moon.bindcloud.jp/